今日は3時間目に、株式会社しびっくぱわー社長の堀下恭平先生を講師としてお招きし、キャリア教育講演会が行われました。ドミノ倒しの動画を見ながら、「目の前の、少し大きいものを倒していけば、最後には信じられないくらい大きなドミノを倒すことができる」という話を紹介していただきました。中学生の今、目の前の課題をコツコツとこなし、とにかく挑戦することが大切なのですね。頑張りましょう!
本日、潮来第二中学校に於いて、潮来市児童生徒音楽発表会が行われました。吹奏楽部と3年生が学校代表として参加しました。吹奏楽部は、「鉄腕アトム」や市内中学校合同演奏で「学園天国」を披露しました。3年生は、「生命が羽ばたくとき」「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」の合唱を発表しました。
本日、3年生は実力テストが行われました。 どの教科にも真剣に取り組む姿は素晴らしいです。 苦手分野を知り、復習に役立てたりと上手に活用していきましょう!