本日、トリノオリンピック・ハーフパイプに出場したオリンピック選手をお招きして、2年生でオリンピック教室を行いました。ストレッチや大縄跳び、オリンピックに関する講話をしていただきました。
本日は全校縦割りの道徳の授業が行われました。 希望と勇気、克己と強い意志をテーマに、3つの班で話し合い活動が行われ、 学年の垣根を越えた関わりを深めていました。
本日も教育実習生が、牛堀中の生徒の皆さんと給食を食べたり、部活動を一緒に活動していました。 生徒の皆さんにとって大切な時間になっていると思います。