龍ヶ崎済生会病院の陳央仁先生を講師にお迎えして、6年生児童と保護者の皆さんを対象に生教育に関する講演会が開かれました。命の大切さや自分らしく生きていくことの大切さをお話しいただき今後思春期を迎える6年生にとってもたくさんの勇気と希望を受け取ることができました。
算数でおよその数を学習中の4年生。四捨五入もスムーズにできるようになってきました。みんなどの子も定規を使ってていねいなノート作りができていました。
人の性格を表す形容詞の発音練習、音声の英文を聞いてそれに合うイラストを選ぶ学習、人を紹介する表現の練習などをしました。