2校時に4年1組と5年1組でそれぞれ道徳の研究授業が行われ、子供たちは、なぜきまりが必要かや、権利と義務について深く考えました。
中川学園料理技術専門学校の中川先生を講師にお迎えし、さらにボランティアの保護者の皆さんのご協力で、県産野菜料理活用セミナーが3年生を対象に行われました。子供たちは、教わった通りに県産食材を切ったり混ぜたりして意欲的に調理に取り組み、仕上がった料理のお味のほうも格別だったようです。
7日木曜日に「県産野菜料理活用セミナー」の出前授業を受ける予定の3年生に対して、先週調理実習を行ったばかりの5年生が、調理器具の紹介や食器の洗い方をやさしく教えてくれました。上級生と下級生が互いに協力し合う微笑ましい場面でした。