ある言葉からイメージマップにより言葉を広げ、それらの言葉を生かして詩を作ってきました。 この時は、各自が作った詩を鑑賞しあい、感想をタブレット等で書いているところでした。
スクールサポーターを招いて、不審者の避難訓練を行いました。 不審者の確保場所によって、避難経路の変更がある中で、子どもたちは、落ち着いて避難することができました。 最後にスクールサポーターから、「いかのおすし」や「自分の命は自分で守る」ことについてのお話がありました。
様々な動物の赤ちゃんは、どのような姿で生まれ、どのように大きくなっていくのでしょう。 みんなで音読の練習に取り組みながら、書かれている動物の赤ちゃんの様子を読み取っている1年生です。