朝の時間に、6年生が集まり、学年朝会を開いていました。 内容は「レクレーション」。卒業を前に、自分たちでレクを計画して実行している様子です。 これから卒業までに何回か学年朝会を開き、みんなでレクを楽しむ予定です。
学校のルールについて、誰もが安心・集中して学習・生活できるルールになっているかを、各学級で話し合いました。 今後、各学級で出された意見を運営委員会が10の意見にとりまとめ、学校に要望を提出することになっています。 どの学級でも活発に話し合われ、多くの意見が出されました。
「I want to be….」 小学校卒業を目前にする6年生。 「将来どんな人になりたいですか」について英語で表現しようと考えているところです。