近くのこども園の園児が1年生の教室にやってきました。 紙コップやペットボトルを使ってのけん玉づくりを、園児と一緒に行いました。
1年間を振り返り、心に残っていることや、できるようになったことを思い出して、作文、発表する学習です。 それぞれの児童が、これまでの一年間を思い出している様子です。
錐や金づちを使って、角材と薄い板を、釘でつないで動くものを作る学習です。 のこぎりはこれまで何回か使ってきたせいか、上手に切ることができるようになってきています。