リコーダーや木琴・鉄琴、タンバリンやオルガンなど、いろいろな楽器の音が重なり合うひびきを楽しみながら演奏する練習をしている5年生です。
席がえがあり、苦手な人と席が隣になり、その人に不公平な態度をとっていた主人公に対して、お母さんが語りかける教材文を読んで、自分のこれまでの人との関わり方についてふり返り、考える学習です。
水の量を変えて、これからますますおいしいかき氷を描くことを通して、形や色などを工夫して描く学習に取り組む子供たちです。