本日は清華祭が行われました。 たくさん練習してきた合唱、吹奏楽部の演奏、今年度県大会まで進んだ英語プレゼンテーションフォーラム、3年生を中心としたダンスや漫才、劇といった有志企画まで、盛りだくさんな内容となりました。 「Dream time~夢の時間を楽しもう~」というテーマのもと、1、2年生が作成した装飾もすばらしかったです。 また水曜日から元気に登校できるように、3連休しっかり休みましょう!
本番前、最後の全校合唱練習が行われました。 ステージへの出入りや、指揮者とのタイミングなど、 最後の調整に真剣に取り組んでいました。 明日の本番がとても楽しみです。
本日10月31日は、牛堀中学校創立記念日です。全校朝会で校長先生より牛堀中のあゆみについてお話がありました。 牛堀中学校は今年で65周年。現在の校舎も38歳。歴史の長い校舎ですが、大切に大切に使っていきます。 さて、清華祭まで残り2日。本日も準備が着々と進んでいます。当日が楽しみです。