トピックス

学校保健委員会・PTA研修会

学校保健委員会・PTA研修会

厚生教養委員のみなさん、学年委員のみなさん、学校薬剤師の先生が参加して学校保健委員会が行われました。
今年の学校保健委員会のテーマは「はやねはやおきあさごはん」です。
小さいうちの習慣が大きくなってからの健康生活につながる。
そんな思いで活動していきます。
おうちの方のご協力と声かけをよろしくお願いします。

学校保健委員会が終わり、厚生教養委員会主催のPTA研修会を行いました。
講師の先生に教えてもらいながら、みんなでハーバリウムを作成しました。
みなさん素敵な花材をセレクトして一人一人個性豊かなハーバリウムが完成しました。
キラキラ輝く素敵な作品が完成しました。

ご参加頂いた保護者のみなさま、お忙しい中ご出席ありがとうございました。

  • タイトルなしs
  • IMG_3571s
  • IMG_3576s
カテゴリ
更新日
2025年7月10日

第1回あっち向いてホイ大会~その後~

第1回あっち向いてホイ大会~その後~

1年生は大会の前に円陣を組んでかけ声をかけるなど、気合いが入っていたこともあり、負けてしまってショックを受けていたお友達がいました。
そこで、あっち向いてホイ大会が終わった後、優勝した6年生が1年生教室に行き、全員にトロフィーをもたせてあげました。
トロフィーをもたせてもらって、みんな笑顔になりました。すてきな一場面でした。トロフィーは1年生教室に飾ってあります。

  • IMG_6331
  • IMG_6337
  • IMG_6338
  • IMG_6303
  • IMG_6305
  • IMG_6307
  • IMG_6308
  • IMG_6313
  • IMG_6321
  • IMG_6323
  • IMG_6326
  • IMG_6330
カテゴリ
更新日
2025年7月9日

第1回あっち向いてホイ大会

第1回あっち向いてホイ大会

体育館で「第1回あっち向いてホイ大会」を行いました。自由参加で50人以上のつちっ子が参加してくれました。負けてしまってくやしがる子、勝って喜ぶ子、負けたけど友達を応援する子など、とても盛り上がった大会になりました。決勝戦は、2年生の女の子と6年生のお兄さんの戦いでした。6年生のお兄さんが優勝しました。優勝者にはトロフィーを授与しました。
その後、6年生のお兄さんは、1年生の教室に行ってトロフィーを一人一人にもたせてあげていました。やさしいつちっ子の姿が見られました。

  • IMG_0556
  • IMG_0552
  • IMG_0555
カテゴリ
更新日
2025年7月8日
  • 当日
  • トピックス

今後の予定FUTURE PLANS

おたより更新情報PAPER UPDATE

2025年7月2日
7月号
2025年6月30日
7月号
2025年6月30日
7月号
2025年6月27日
7月号
2025年6月27日
7月号
  • 印刷する / 大きな文字で印刷する