今日は、良いお天気のもとこひつじ園の年長さんと交流いもほりをしました。 堀り方を聞き、どんどん掘っていきました。みんなで楽しく掘ることができて良かったです。 給食のあとは、外で焼き芋を食べました。「あま~い!」という声が聞けるぐらい美味しい焼きいもを食べることができました。良かったね!
茨城県教育委員会の教育委員さんが、津知小学校の視察に来てくださいました。つちっ子たちはちょっと緊張していたようですが、いつものように集中して授業に参加していました。1年生はこひつじ園の園児さんたちと一緒に、お芋掘りの活動をしていました。委員さんからは、「津知小は環境が素晴らしいですね」「子どもたちと先生が一緒になって、楽しく生活できていますね」といった感想をいただきました。
図書委員会の企画で、しおり作りを行いました。短冊に切った画用紙に好きな絵を描き、ラミネートして、モールの結びひもをつけて完成です。今日は1・2年生対象でしたが、とても真剣に作っていました。一人一人の個性豊かなオリジナルしおりができあがり、みんな満足そうでした。たくさんの本を読んでくださいね!