本日は、6時間目に5年生対象でALSOKのあんしん教室を行いました。ALSOKの方を講師で招き、人が倒れているときにどう行動すればよいのか、心肺蘇生法のやり方などを教えていただきました。みんな一生懸命に人形の胸骨を圧迫していました。いろいろな人を助けられる人になってほしいと思います。
各クラスの廊下に、図工の作品が掲示してあります。学校全体が美術館のようです。 段ボール製の山車も登場しています。つちっ子の力作ぞろいです。
次第に朝の寒さが厳しくなってきましたが、つちっ子はとても元気です。 朝のあいさつがすばらしい!気持ちのよい朝を迎えることができます。