学校徴収金

<種類及び内容>
◎ 給食費
・ 令和4年4月より無償化
◎ 生徒活動費
・ 年額 2,500円
・ 生徒会活動,生徒用図書,視聴覚用品
※ 平成23年度から,生徒会費・図書費・視聴覚費が統合しました。
◎ PTA会費
・ 年額 4,800円(月額400円×12月)
・ PTA活動
◎ 教育後援会費
・ 年額 10,800円(月額900円×12月)
・ 部活動費,環境整備費,研修費
◎ 教材費
・ 1年生は年額31,240円,2年生は年額26,840円,3年生は年額53,380円
・ 詳細については,「学校徴収金の納入についてのお知らせ」をごらんください。
◎ 宿泊学習,旅行積立
・令和4年度より業者委託

<納入方法>
◎ 金融機関口座振替
1 取扱金融機関
・ 水戸信用金庫・佐原信用金庫・常陽銀行・筑波銀行
※ 支店の指定はありません。

2 振替日
・ 毎月8日(振替日が金融機関休業日の際は次の営業日)
※ 5月分は5月下旬

5月分 5月16日(金曜日) 8月分 8月 8日(金曜日)
6月分 6月 9日(月曜日) 9月分 9月 8日(月曜日)
7月分 7月 8日(火曜日)  10月分 10月 8日(水曜日)


3 その他
・ 振替口座新規登録及び変更について
          提出書類 預金口座振替依頼書(学費等).pdf 1部作成(銀行提出分)
          預金口座振替依頼書(学費等)・記入例.pdf
※ クリックするとダウンロードできます


◎ 現金納入
(1) 4月に5,000円集金(1学年のみ)

(内訳)生徒活動費(年額) 2,500円、日本スポーツ振興センター共済掛金  460円、教材費 2,040円

 
(2) 口座引き落としができなかった場合
 


<月別振替額>
1年生

  5月 6月 7月 8月
教材費 7,300 7,300 7,300 7,300
生徒活動費 0 0 0 0
PTA会費 1,200 1,200 1,200 1,200
教育後援会費 2,700 2,700 2,700 2,700
合計 11,200 11,200 11,200 11,200

※ その他に振替手数料,月額30円かかります
※ PTA会費,教育後援会費は,兄姉が在籍の場合は,上級学年で1名が納入

2年生

  5月 6月 7月 8月
教材費 5,600 5,600 5,600 5,600
生徒活動費 0 0 0 0
PTA会費 1,200 1,200 1,200 1,200
教育後援会費 2,700 2,700 2,700 2,700
合計 9,500 9,500 9,500 9,500

※ その他に振替手数料,月額30円かかります。
※ PTA会費,教育後援会費は,兄姉が在籍の場合は,上級学年で1名が納入

3年生

  5月 6月 7月 8月 9月 10月
教材費 8,060 8,060 8,060 8,060 8,000 10,000
生徒活動費 0 0 0 0 0 0
PTA会費 1,200 1,200 1,200 1,200 0 0
教育後援会費 2,700 2,700 2,700 2,700 0 0
卒業協力費
        2,000 0
合計 11,960 11,960 11,960 11,860 10,000 10,000

※ その他に振替手数料,月額30円かかります。
※ PTA会費,教育後援会費は,兄姉が在籍の場合は,兄姉1名が納入

  • 【ページ番号】P-103
  • 【更新日】2025年4月18日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する / 大きな文字で印刷する