先週から引き続き7時間目に学び直しの時間を行いました。 明日は中間テストです。 ここまでに学習の定着度合いをはかるテストになります。 しっかりと復習をして臨んでほしいと思います。
本日は研究授業が行われました。本校は「説明力を高める学習指導の在り方」のテーマで研究をしています。これからの時代に大切なプレゼンテーション能力を高めるために、生徒とともに先生も勉強しています。
学び直し・学習支援期間の一環として、6時間目は自習学習の時間でした。 中間テストや既習内容の復習を中心に、生徒は自ら内容を考えながら学習を行っていました。 時には、教師や友達に質問するなど、意欲的に活動する様子が見られました。