トピックス

避難訓練が行われました

避難訓練が行われました

昨日、1月29日(水)に不審者侵入時の避難訓練が行われました。不審者が教室へ侵入してきたことを想定して、避難時の約束「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない(おかしも)」を守り、安全に避難することができました。スクールサポーターの皆藤さんからは、「ついていかない・車にのらない・大声を出す・すぐ逃げる・大人の人に知らせる(いかのおすし)」についてお話がありました。子供たちからは、「あやしい人を見つけたら遠回りをする」「いかのおすしに気をつける」などという感想もあり、多くの児童が日頃から防犯意識を高めていくことが大切であることについて理解を深めていました。

カテゴリ
更新日
2025年1月30日

県展入選作品巡回展開催中

県展入選作品巡回展開催中

小中学校芸術祭入選作品の地区巡回展が、児童向けに開催されています。絵画や書写を見た児童からは「上手!」「本当に小学生や中学生がかいたの」等の声が聞かれました。上手な作品を見て、自分の作品づくりの参考にできたらと思います。

カテゴリ
更新日
2025年1月28日

スポーツチャレンジ

スポーツチャレンジ

 業間運動の時間にスポーツチャレンジが行われました。
遊びの中で投げる力を高めようと、体育委員会の児童が中心になって進めています。
体育館の両側面から、中央に並べられたネットに向かって小さなボールを投げ、
多く当てた方が勝ちという内容です。今日は3.4年生の希望者が参加し、
歓声を上げながら楽しく活動していました。

カテゴリ
更新日
2025年1月27日
  • 印刷する / 大きな文字で印刷する