晴天のもと持久走大会が行われました。本日は1年生・3年生,そして小学校最後の大会になる6年生が走りました。今までたくさん体育の授業や業間の時間に練習し,今日のために力をつけてきたようです。全力で走り切り新記録も出たようです。悔し涙を流す児童も見られ,頑張った証です。保護者の皆様には,寒い中でしたが児童のためにたくさんの声援を送っていただきありがとうございました。
本日は2年生が生活科の学習で、町探検に行きました。1組2組合同の班に分かれ、元気よく出発しました。班長、副班長、タイムキーパー、救急係、記録と一人一人役割を担当し頑張る姿が見られました。
3年生は福祉の学習をしています。 今日は、バスの乗り降りの車いす体験や高齢者体験を行いました。 みんなでサポートしながらバスに乗ったり、降りたりする練習ができました。 最後に、これからは心のバリアフリーを考え、生活の中で積極的に声をかけて いくことを子供たちが考えていました。