今日は、3年生と6年生の書き初め会が行われました。 「文字がきれいに書けるようになる」 「一年の抱負を定める」 書き初めは、古くから行われ上記のような意味があります。 気持ちを整え、静かに筆を置き、新年にふさわしい丁寧な字を書くことができました。 来週は体育館で「校内書き初め展」が行われます。子供たちの力作を、是非ご覧下さい。
2週間の冬休みが明け、明るい子供たちの声が学校へ戻ってきました。元気な子供たちに会うことができ、とてもうれしく思います。 始業式では、3人の代表児童による作文発表が行われました。どの児童も3学期の抱負をしっかりと発表することができました。 風邪や感染症に気を付けて、寒さに負けず3学期も元気に過ごしてほしいと思います。
今日で2学期も終了!! オンラインでの終業式が行われました。 終業式の中では,3名の児童から「2学期を振り返って」の作文発表がありました。 持久走などの行事など,2学期にチャレンジしたことやその時の思い,また,3学期の目標などが堂々と発表されました。 いよいよ明日から冬休み!! 健康に気をつけて有意義な年末年始を過ごしほしいと思います。 1月8日の始業式では,元気な顔のみんなに会えるのを楽しみにしています!!